森の響の秋
薄日の差す暖かい一日でした。
笠間にある山野草のお店「山野草&カフェギャラリー森の響」の
庭で紅葉が始まったと言うので出かけて来ました。
美味しいコーヒーを頂きながら庭を眺めていると、
だんだんお日様が傾いて斜めから光が差し込んで
雑木の庭が美しく輝き始めるんですよ~♪

庭の木々たちが正に色付き始めています。


紅葉の色付き始めの緑から赤へと織り成すグランデシーションが
何て綺麗なんでしょう~♪
うっとりと眺めてしまいました。


雑木の合間に紅葉する木々が植えられているので、
赤一色ではなく様々な紅葉が見られるんです。

黄色く色付いた紅葉の天辺、お日様が一番当たる所の
葉っぱだけが真っ赤に色付いて。

アブラツツジの紅葉は、色々な色が入り混じったような
何とも言えない色合いで見入ってしまいました。

そんな雑木の庭を落ち葉を踏みしめながら散策するのは
楽しいものです。


落ち葉を掻きわけるように野菊やリンドウが咲いていました。
店主との話も弾み至福の時間を過ごしました。
| お出かけ笠間 | 18:58 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑
小紋さんへ
小紋さん
こんばんは~♪
落ち葉に囲まれた竜胆の花色にハッとさせられました。
自然の中に咲く姿こそ美しいものは無いですね。
島倉千代子さんの名曲ですね。
紅葉のクランデーションは本当に美しいですね。
今では真っ赤に色付いているそうです。
コメント ありがとうございます。
| katataka | 2022/12/07 17:49 | URL |